私たちの強み

TOP > 私たちの強み

 「人と育ち、人と創る」 

建設の世界では1人で「ものづくり」は成しえません。

人と歩み、人に学び、人と共に造り続けていきます。

私たち茅ヶ崎設備工業はプロ施工集団として

人と共に「ものづくり」を続け、「創る人」と「建物」の成長に尽くします。

分業制

『個を活かし、輪となり、大きな力と成す』
現場管理部門を役所調査・打ち合わせ等を行う現場事務部門と完全分業することにより、スピーディーな対応を可能にしています。
現場事務と監督を連携させ現場担当の事務手間を軽減し、現場対応に注力できる環境を整えています。

また、迅速・丁寧・正確性を追求し、明確な書類の作成や最善のご提案が出来るよう努め、お客様が納得いくまで懇切丁寧に説明することを心がけています。






合理化

『記憶より記録』
建設業には遵守しなければならない法令や市区町村ごとに異なる施工ルール・施工材料等、知識として知っておかなければならない情報が膨大にあります。
これらの情報を『記録』し何処からでもアクセス可能な独自のマニュアルを作成することで各自の『記憶』に頼らない運営を実現しています。






投資

『人に投資。便利に投資』
資格支援を含め『人』への投資はもちろんの事、社員一律に同じものではなく、それぞれの業務に合った必要なツールを提供しています。
社員へのデバイス貸与をはじめ、協力業者への特殊工具や車両、置き場のリースを行うなど『成長】や『挑戦』に繋がる投資を積極的に行っています。




コミュニティ化

『人×人=創造』
業種・立場・年齢・性別・経験に関係なく情報交換や対話が出来る場や機会を設けオープンな関係性の中で私たち工事者としての価値を生む事を大切にしています。
茅ヶ崎設備工業をコアとし、社長・社員・協力業者・関係業者が互いの「強み」や「得意」を理解し補う事で、個人や一企業の可能性を拡充させています。





面白いが一番いい!人の成長は仕事にある。

個々が活きる業務環境づくりを実践し、様々な意見や方法を取り入れながら職場の最適化を目指し
茅ヶ崎設備工業も柔軟に変化にして参りました。

人の本能には、知らない事を知りたい、どうせなら楽しみたいという欲求が常に続いていくと考えます。

私たち茅ヶ崎設備工業は、新しく知ることを楽しみながら
人との輪を大切にし、柔軟かつ挑戦的な会社づくりを目指します。