TOP > メディア > コンテナ棚づくり Vol.1
Approach
2025/01/22

コンテナ棚づくり Vol.1

メディア


事務所の隣にやってきたコンテナ2基。
使い勝手が良いように少しづつ改良をしつつ完成を目指しております!

コンテナリニューアル決定当初からどんな配置にするか考えており
実際にその通りの寸法で製作したところ…
なんだか微妙??

コンテナのうち1基は部材倉庫で
納品するにしても
協力業者さんが自分の担当する現場の部材を出しにきても
なんだかちょっとだけ勝手が悪い。

ということで!
施工部隊きくちさん・迫田さんに改良をしてもらいました。
棚の幅や高さをほんのすこーしだけ変えてもらっただけなのですが…

なんということでしょう!!!

納品も部材の出し入れも格段にしやすくなりました✨



たかが数センチ。されど数センチ。
建設業、施工に携わるからこそ
使い勝手や出来上がりは大切にしています。

手間を惜しまずにやる!!
それがIMPグループです。

まだまだテコ入れが必要だったり
仮置きのエリアもありますが
こういった社内の整理整頓が必ず現場や業務に活かされ
新人さんや若手社員達の意識に直結していると感じます。


NEWコンテナになってハッキリといえるのは
『よく今までスーパーハウスに納めていたな!』ということです(笑)

スーパーハウス時代は納品と同時に整理整頓。
協力業者さんが見つけやすようにパズル状態でキレイにしていました。

今は広々し、部材毎にしまう場所もキッチリ分かれているので
時短!ストレスフリー!!


※現場名・担当者を貼り付けて格納。マグネット収納で使いやすさがアップ!!


※長くて収納イマイチだった道具もマグネット収納で最高です(笑)

部材倉庫も工具倉庫も完成はしていませんが
搬入時のブログで、その後のリポートをお約束していたので
途中経過をお伝えしました!!

Vol.2以降も引き続きお楽しみに!!