Approach
2024/06/26
"知らない”を"知っていく”に変えていく面白い社内講習が実施されました。
そう、それは・・・洗車講習です!!
社用車は走る宣伝・広報部隊です。
我が社では月に1度、洗車WEEKを設定していると
SNSやBLOGでもお伝えしてきましたが
毎月の洗車であれば、素敵な洗車セットを常備してしまおう!!という事で
一式揃えてしまいました✨
そして、趣味は洗車だ!というお車愛好家の社員より
洗車の仕方を伝授してもらいました。(笑)

なーんだ、そんな事?と読みながら思う方もいるかもしれませんが
洗車の奥深さを感じざるをえない時間でした!!
ぜひ最後までお読みください。
なぜなら…
洗剤ひとつ、掃除用具ひとつをとっても
知らない事ばかりだったからです。
『知っている』人の洗車と
洗車ってガソリンスタンドの洗車機でもいいよね?
汚れがなければOKでしょ?と
『なんとなくの洗車をしてきた』人のクオリティの差!!
教材として1台を洗車したのですが
最初は眺めて説明を受けていただけの社員も
最後はみんな作業を楽しむように。(笑)

こんなアイテムがあるのか!
この艶出しアイテムは?コーティング剤は?と
興味津々の社員が続出。
面倒くさいと思っていた洗車も
きちんとした方法を知り楽しいと感じるようになりました。

知らないの落とし穴は、こういう事なのだと思います。
めんどくさい、興味がない、誰かがやってくれるだろうと
目を背けるのではなく
知る事で今までと違った景色が広がる事は仕事上でもたくさんあると思います。
知っているけど出来なかったのか、
知らないから出来なかったのか。
結果として"出来なかった”場合でも
前者と後者ではまるで違います。
業務に置き換えるよりも
全員が毎月実施している洗車だからこそ
この明確な違いや、無知であることが損につながる事を
実感できたのではないかと思います。
そして、この小さな”知っていく”の積み重ねは
私たちの業務に確実に活かされていきます。
今回は洗車というテーマでしたが
大きな気づきを社員全員が得られたのではないかと思います!!

知らないことを知っていく

"知らない”を"知っていく”に変えていく面白い社内講習が実施されました。
そう、それは・・・洗車講習です!!
社用車は走る宣伝・広報部隊です。
我が社では月に1度、洗車WEEKを設定していると
SNSやBLOGでもお伝えしてきましたが
毎月の洗車であれば、素敵な洗車セットを常備してしまおう!!という事で
一式揃えてしまいました✨
そして、趣味は洗車だ!というお車愛好家の社員より
洗車の仕方を伝授してもらいました。(笑)

なーんだ、そんな事?と読みながら思う方もいるかもしれませんが
洗車の奥深さを感じざるをえない時間でした!!
ぜひ最後までお読みください。
なぜなら…
洗剤ひとつ、掃除用具ひとつをとっても
知らない事ばかりだったからです。
『知っている』人の洗車と
洗車ってガソリンスタンドの洗車機でもいいよね?
汚れがなければOKでしょ?と
『なんとなくの洗車をしてきた』人のクオリティの差!!
教材として1台を洗車したのですが
最初は眺めて説明を受けていただけの社員も
最後はみんな作業を楽しむように。(笑)

こんなアイテムがあるのか!
この艶出しアイテムは?コーティング剤は?と
興味津々の社員が続出。
面倒くさいと思っていた洗車も
きちんとした方法を知り楽しいと感じるようになりました。

知らないの落とし穴は、こういう事なのだと思います。
めんどくさい、興味がない、誰かがやってくれるだろうと
目を背けるのではなく
知る事で今までと違った景色が広がる事は仕事上でもたくさんあると思います。
知っているけど出来なかったのか、
知らないから出来なかったのか。
結果として"出来なかった”場合でも
前者と後者ではまるで違います。
業務に置き換えるよりも
全員が毎月実施している洗車だからこそ
この明確な違いや、無知であることが損につながる事を
実感できたのではないかと思います。
そして、この小さな”知っていく”の積み重ねは
私たちの業務に確実に活かされていきます。
今回は洗車というテーマでしたが
大きな気づきを社員全員が得られたのではないかと思います!!
