Safetyquality
2024/06/19
梅雨入りまえだというのに
茅ヶ崎ではすでに夏のような日射しが照りつけています!!
現場監督から熱中症対策として
暑さ指数をグループ全体にアナウンスしてはどうかという提案を受け
さっそく黒球温度計を購入。
お試し期間も含めて早速運用中です。

毎日、9時・12時・15時の計3回必ず温度計をチェック。
危険レベルが変更になった場合はアラームが鳴るので
レベルに応じて協力業者を含むグループ全体へお知らせをしています。
朝の時点で『注意レベル2』もしくは『警戒』からスタート。
現場作業をされている皆さんもしっかりと対策をとりながら
夏を乗り切ってきたのだと思いますが
こうして数値で見えるようになると
過酷な状況下で作業をされているのだなと改めて実感しました。
2024年の夏も酷暑予報が出ています。
夏の暑さに負けない体づくりが必要です。
6月下旬ころから軽い運動や入浴で汗をかき、体を暑さに慣れさせていきましょう!
ブログを読んでいただいている皆様も
適度な休憩と
水分・塩分補給をしっかりとしながら
体調管理にきをつけてください。
熱中症管理

梅雨入りまえだというのに
茅ヶ崎ではすでに夏のような日射しが照りつけています!!
現場監督から熱中症対策として
暑さ指数をグループ全体にアナウンスしてはどうかという提案を受け
さっそく黒球温度計を購入。
お試し期間も含めて早速運用中です。

毎日、9時・12時・15時の計3回必ず温度計をチェック。
危険レベルが変更になった場合はアラームが鳴るので
レベルに応じて協力業者を含むグループ全体へお知らせをしています。
朝の時点で『注意レベル2』もしくは『警戒』からスタート。
現場作業をされている皆さんもしっかりと対策をとりながら
夏を乗り切ってきたのだと思いますが
こうして数値で見えるようになると
過酷な状況下で作業をされているのだなと改めて実感しました。
2024年の夏も酷暑予報が出ています。
夏の暑さに負けない体づくりが必要です。
6月下旬ころから軽い運動や入浴で汗をかき、体を暑さに慣れさせていきましょう!
ブログを読んでいただいている皆様も
適度な休憩と
水分・塩分補給をしっかりとしながら
体調管理にきをつけてください。