TOP > メディア > IMP主任会議
Approach
2024/09/05

IMP主任会議

メディア

8月の全体MTGで
『理念』についての講習を実施した様子をアップしましたが
その1ヵ月前、7月の全体MTGでは
『基本事項』として社員の心構えや姿勢についての講習を実施しました。

『え!そんな決まり事もあるの?』
と思われる方もいるかもしれませんが
内容は社会人として当たり前の誰でも出来るコトです。

初心忘れるべからず。
気を緩めず、ビジネスマナーを守り、会社理念に沿った行動をしようという講習会を
2回にわたり実施しました。

そうなると次はどうするか。
新人からベテランまで同じスタートを切り
足並みを揃えて進むにはどうするか。

という事で!
各部門の主任に参加してもらい、11名で初となる主任会を実施しました!



予定より時間オーバーしてしまったのですが
『どんな指導をしているか、していくか』という議題では
現場から内勤事務まで勢ぞろいのなか
こんな方法をやっています!こんな伝え方をしています!
という様々な意見や考え方を共有することができました。



指導する側も
指導をうける側も
それぞれタイプも違い得手不得手も違います。

新人もベテランも日々成長の最中。
助け合いながら、お互いを高めていけるようになっていきたいと思います。

グループ化し、新たな取り組みが増えましたが
組織としての輪郭が色濃くなり
社員達の意識の芽生えや
会社全体が変化していると実感しています。