Approach
2024/05/02
茅ヶ崎設備工業では
10年ほど前から『分業化』を目指し
女性事務員が現場監督をサポートする仕組みづくりに注力してきました。
10年前までは現場監督、申請事務、内勤事務という区分でしたが
現在は、現場事務、施工スタッフが加わり大まかな区分だと
5つに分かれています。
現場事務は現場監督のサポートがメイン業務。
入社後に現場監督同様
給排水の資格も取得し、しっかりと基礎知識も習得しています。
どんな業務をしてるかというと…
案件の役所調査、現場調査、現調図作成、配管経路図作成
安全書類の作成、簡易的な見積作成、行政立会検査や自主検査など
少しづつサポートする範囲を拡げながら現場監督をサポートしています。


施工管理職の業務をサポートし
労働時間の改善や新規雇用のきっかけにと期待される新たな職種として
"建設ディレクター”が数年前から注目を浴びていますが
茅ヶ崎設備工業の"現場事務”も独自の方法で確立されたサポート部隊です。
現在はチーム制も導入し
現場監督・現場事務・申請事務の三位一体で業務を担っています。
この分業制が弊社の強みでもあるスピード対応に繋がっています。
建設業も働き方の見直しや高齢化が問題となっていますが
私たち茅ヶ崎設備工業は
新たな働き方や設備業界のあり方を考え
柔軟な姿勢で取り組んでいます。
未経験でも他業種でも問題ありません。
給排水設備、電気設備、外構工事に興味がある方
話を聞いてみたい!というだけでもOKです。
お気軽にご連絡ください!

現場監督のサポート、現場事務って何?

茅ヶ崎設備工業では
10年ほど前から『分業化』を目指し
女性事務員が現場監督をサポートする仕組みづくりに注力してきました。
10年前までは現場監督、申請事務、内勤事務という区分でしたが
現在は、現場事務、施工スタッフが加わり大まかな区分だと
5つに分かれています。
現場事務は現場監督のサポートがメイン業務。
入社後に現場監督同様
給排水の資格も取得し、しっかりと基礎知識も習得しています。
どんな業務をしてるかというと…
案件の役所調査、現場調査、現調図作成、配管経路図作成
安全書類の作成、簡易的な見積作成、行政立会検査や自主検査など
少しづつサポートする範囲を拡げながら現場監督をサポートしています。


施工管理職の業務をサポートし
労働時間の改善や新規雇用のきっかけにと期待される新たな職種として
"建設ディレクター”が数年前から注目を浴びていますが
茅ヶ崎設備工業の"現場事務”も独自の方法で確立されたサポート部隊です。
現在はチーム制も導入し
現場監督・現場事務・申請事務の三位一体で業務を担っています。
この分業制が弊社の強みでもあるスピード対応に繋がっています。
建設業も働き方の見直しや高齢化が問題となっていますが
私たち茅ヶ崎設備工業は
新たな働き方や設備業界のあり方を考え
柔軟な姿勢で取り組んでいます。
未経験でも他業種でも問題ありません。
給排水設備、電気設備、外構工事に興味がある方
話を聞いてみたい!というだけでもOKです。
お気軽にご連絡ください!
