TOP > メディア > 勉強会 其の六
Approach
2020/02/03

勉強会 其の六

メディア

再び、経済の勉強に戻りました。

文字で読むと難解な話も
参考書をベースにイメージがつきやすよう
私たちの仕事や生活に絡めながら講義してもらい
以前よりも身近に感じることが出来るようになりました。

実際、経済学の勉強を始めてから
「ニュースでこんなテーマが取り上げられていた」
「この内容はこの前勉強した内容とリンクしていて、以前より理解度が深まった」
等の声があがりました。

“興味がわかない”のは“知らない”からだという事ですね。

経済に対してすごく興味を持った!というわけではなくても
蓄えられた知識や聞いたことのあるワードが
日常の中にたくさんあり、
以前は聞き流してしまった情報を聞き取ることが出来るというのは
大きな第一歩なのだと思いました。

ニュースの内容から、その背景の話に広がり
さらに理解度が深まるという目に見えた効果につながりました。

これを機に、
インプットしたものをアウトプットしていく。
他者との会話からもたくさんのヒントや違う角度のものの見方や考え方をする。
というように世界を広げていけると良いと思います。


経済を学んだので
次回からは実務に関わる勉強に取り組んでいく予定です。